大橋洋食器(OHASHI)について

BRAND STORY

テーブルに輝きを。

日本海側最大の港町、新潟市。かつて北前船が寄港し、様々な地域の人や文化が入ることで発展していきました。
大橋洋食器はこの地で1886年(明治19年)、当時ではまだ全国的にも珍しかった洋食器の会社として誕生しました。
様々な人や文化が育んだ新潟の文化や価値観。
そんな土壌の中で、私たちは130年もの間、器が求められる役割を考え、市場に提案し続けてきました。

刻々と変わりゆく時代の中でもその伝統を守り、
私たちは器にこだわり、卓上で輝きを放てるテーブルウェアの提供をミッションとしています。
日本が誇る伝統工芸、世界に発信できる技術や素材に新しい切り口や価値観を掛け合わせ、
新たな時代に受け入れられるテーブルコーディネートを演出するための器作りをこれからも行ってまいります。

MOVIE

商品コレクション

PRODUCTS

天然石、金属、陶磁器、木製品、ガラス、漆器、アクリル…
領域を超えた異素材のラインナップで独自のテーブルコーディネートを実現します。
モノづくりの力をフルに生かした料理の魅力が引き立てる器をお愉しみください。

ORIGINAL

すずり石プレート「絆」-きずな-

すずり石プレート「絆」-きずな-

雄勝石を使ったすずり石プレート「絆」。
約2億年という時をかけて生成された漆黒の石肌が演出する世界観をお愉しみください。

ステンレスプレート「燕」-つばめ-

ステンレスプレート「燕」-つばめ-

躍動的な動きのあるデザインを実現したステンレス製プレートのブランドです。
自由で遊び心のある器達は、これまでにない全く新しいフードスタイリングの世界へと誘います。

ポーセリン「釉」-ゆう-

ポーセリン「釉」-ゆう-

盛り付ける愉しみ、食材を生かす喜び。
そんな瞬間をともに歩む、釉薬や形状にこだわった表情のある器をご紹介します。

木工の器「柞」-さく-

木工の器「柞」-さく-

日本が世界に誇る伝統工芸。そのひとつである木工の技術を生かし、職人が一つ一つ細部にこだわって制作しました。心が満たされる上質な時を感じていただきたい。そんな想いを器に込めて、お届けします。

グラスウェア「彩」-さい-

グラスウェア「彩」-さい-

ガラスが持つシャープで透明感のある造形は、食材を引き立て、テーブルの上に彩りを添えます。
洗練されたグラスウェアの世界をお愉しみください。

漆の器「塗」-ぬり-

漆の器「塗」-ぬり-

真鍮塗りに代表される変わり塗りを世界に発信する新潟漆器をはじめ、固定概念に捉われない塗りの器をご紹介します。

モダンデザインカトラリー「J」

モダンデザインカトラリー「J」

洋に機能するカトラリー。その中で、和にもマッチするような奥深さと、洗練された特徴を持つカトラリーを紹介します。

PICK UP COLLECTION

「Select-O」は際立った特徴やデザイン性をもつ、
OHASHIが発信するブランドから選定したセレクションです。
優れたデザインや確かな技術に裏打ちされた洗練された商品をピックアップしてお届けしてまいります。

組子

組子

組子細工とは、釘を使わずに、数ミリ程度の細かな木片を組付け、和室の障子や欄間等を様々な模様を作る建具技法です。高度な伝統工芸技術が日本にあるからこそ生まれた、1枚1枚が上質で美しい”美術品”とも言える商品です。

SUS-GARA

SUS-GARA

SUS-GARAは、新潟燕三条のステンレス加工技術を活かしたステンレスプレートシリーズです。模様、ステンレスだからこそ楽しめる色合いを愉しむことが出来ます。新潟の伝統技術が生み出したモダンでスタイリッシュなテーブルウェア。

水面

水面

新潟の金属加工技術を活かした”水面”プレート。水面に波紋が広がっているようなデザインが特徴です。円の中心に盛り付けると、お料理と波紋が美しい情景を描き出します。

プロフェッショナルの方へ

FOR PROFESSIONALS

OHASHIでは、シェフをはじめとした飲食業界のプロフェッショナル、
販売店や企業様に向けたBtoB事業を展開しております。
これまで数多く手がけてきた商品開発のノウハウを生かし、
オーダー品、店舗様のオリジナル商品や企業様の記念品など、
国内外を問わず商品開発のお手伝いを致します。
また、飲食店様へは開業支援やリニューアルなどのコンサルティング事業も行っております。
ご希望の方はぜひお問い合わせください。

コラム

COLUMN

様々なレストラン、クリエイターとコラボレーションを手掛ける
OHASHIのプロジェクト・商品開発などについての情報などをご紹介していきます。

  • SDGsプロダクト【リ・カフェ】のご紹介
    2023.10.31 COLUMN

    SDGsプロダクト【リ・カフェ】のご紹介

    SDGsプロダクト<リ・カフェ>のご紹介

  • 【メンテナンスサービスのご紹介】金継ぎ加工
    2022.12.19 COLUMN

    【メンテナンスサービスのご紹介】金継ぎ加工

    メンテナンスサービス<金継ぎ>のご紹介

  • 【新商品のご紹介】EDEN <ブランソイル>
    2022.10.25 COLUMN

    【新商品のご紹介】EDEN <ブランソイル>

    EDEN<ブランソイル> 『生命の循環』をテーマにした器のご紹介。