コラム

【OHASHIの原点。人の縁が創り出す“絆”の器】すずり石プレートのご紹介
『すずり石プレート』のご紹介 今から2〜3億年前、恐竜が栄えるさらに以前の時代である『古代ペルム紀』の土が圧縮されて出来た「粘板岩(ねんばんがん)

【木組みだけで表現する手作業の極地】組子プレートのご紹介
『組子プレート』のご紹介 「手作り」というと温かみのあるイメージを持ちますが、極限まで突き詰めた「手工芸」は見る者に緊張感すら与えることがあります

【飛沫防止パネル=インテリアという考え方】ワイヤーガード(装飾パネル)のご紹介
『ワイヤーガード(装飾パネル)』のご紹介 これまで人口数の多い主要都市が中心だった感染拡大の輪が、いよいよ地方にも本格的に広がり始めました。それに

【ステンレスプレートがさらに使いやすく進化】立渕リバーシブルプレートのご紹介2
『立渕リバーシブルプレート』のご紹介2 前回に引き続き、「Yuragi 立渕リバーシブルプレート」のご紹介。 今回は、金属ならではの表面に荒

【ステンレスプレートがさらに使いやすく進化】立渕リバーシブルプレートのご紹介1
『立渕リバーシブルプレート』のご紹介 数年前にリリースして以来ご好評いただいている「Yuragi 立渕リバーシブルプレート」。厚さ1ミリの薄いリム

【時間と共に熟される銅の表情を愉しむ】銅製クリップバインダーのご紹介
『銅製クリップバインダー』のご紹介 コロナ禍以降、何かをシェアすることがウィルスなどを媒介するリスクとなる事が取り沙汰されるようになりました。

【中空形状が温度を保つ】二層ティーボウルのご紹介
『二層ティーボウル』のご紹介 緑茶や番茶、紅茶などのお茶にも色々とありますが、やはり日本茶を淹れる時には湯呑みを使いたいもの。時に「グリーンティー

【アフタヌーンティーにもおすすめ】ティースタンドのご紹介
アフタヌーンティーで活躍する、ティースタンド。オリジナルのティースタンドを制作販売しています。折りたたみ式ティースタンドは収納製にも優れた商品となっております。

【テーブルに一輪の花を】箸置き、カトラリーレストのご紹介3 /ガラス
『箸置き、カトラリーレスト』のご紹介3 /ガラス ここまで『箸置き、カトラリーレスト』のご紹介1 『箸置き、カトラリーレスト』のご紹介2 と続け

【石のカトラリーレストの定番】箸置き、カトラリーレストのご紹介2 /すずり石
『箸置き、カトラリーレスト』のご紹介2 /すずり石 先回の『箸置き、カトラリーレスト』のご紹介1 ではステンレスの箸置きとカトラリーレストをご紹介し

【忘れられがちな重要アイテム】箸置き、カトラリーレストのご紹介1/ステンレス
『箸置き、カトラリーレスト』のご紹介1/ステンレス 先回のステンレス箸にちなんで、忘れられがちでありながら、実は結構と重要なアイテムである『箸置き、カ

【金属製の箸】ステンレス箸シリーズのご紹介
『ステンレス箸』シリーズ 少し前に『Tsuru(ツル)』という細い金属箸をご紹介しましたが、今回はその仲間のステンレス箸について触れたいと思います。

【1〜2人前の紅茶、スープに】耐熱ガラスシリーズ ティーポット&キャンドルウォーマー
耐熱ガラスシリーズ 『1〜2人用ティーポット(300ml)』『キャンドル式ウォーマーSサイズ』 シリーズ初期からリリースしている耐熱ガラスシリーズのテ

【モーニングからビュッフェまで使い方自在】Sakuシリーズ/長角ホールトレー(5連)ほか
Sakuシリーズ 『長角ホールトレー(5連)』『ホロープレート』 オリジナル木製テーブルウェアシリーズのSakuシリーズに新しくミニホール規格のトレー

【シリーズ時短 (営業時間短縮) vol.2】ワンプレートのすすめ
【シリーズ時短】vol.2 〜少量多皿コースからショートコースに。滞在時間を短縮し、安心を提供する。〜 近年、フレンチ懐石をはじめ、イタリア料理